本日は、「また・・・」というテーマでお話したいと思います。

私が仕事用のスーツを初めて買ったのは、

今からもう25年以上も前になりますが、

今でもその時に出会った人からしか、

仕事用のスーツやジャケット、

ネクタイ、コートなどは買いません。

大阪の百貨店にあるお店で、同ブランドの店舗は、

周辺の各百貨店にもあり、

その方も過去に何度か他の店舗へ転勤をされましたが、

その都度私もついていきました。

全く同じ商品が他の店舗で安く売っていても、

その人からしか買いませんし、

その人から買いたいのです。

特にDM等の案内が来る訳でも、

電話やメールがある訳でもなく、

いつも私が突然お店に行って、

いらっしゃれば入りますし、

いらっしゃらなければ帰ります。

行けば笑顔で迎えてくださり、

いつも私が好きそうなスーツやジャケットを着ておられ、

背丈も私より少し高いぐらいで、

背の低い私にとっては着こなしのお手本でもあります。

決して買わそうとしてくる事はなく、

いくつかの候補を選んでくださり、

ご意見を求めればハッキリと言ってくださいますし、

基本的には私が決めるのをただ黙って見守ってくださいますので、

自分が選んで買ったという満足感を得られ、

「また来ます」と言ってお店を出る事になります。

☆★——-★☆——-★☆——-★☆——-★☆——–★☆

私たちFPがお金に関する提案をする場合、

100人のFPがいれば、

100通りの提案になるかと思います。

一般的にはFPの方が知識や情報量を多く持ち、

自分が好きな商品やプランを中心として、

一方的な提案になりかねませんし、

コミッションを得る場合には、

自社で扱う商品からしか提案ができない事も想定されます。

それでも、お客様の立場になって、

限られた中から最適と思われるものを

自信を持って提案するとともに、

ご質問やご不安には真摯に向き合い、

急かす事なくお客様に選択や判断を委ね、

お客様に自分で選んだという意識を持ってもらう事で、

満足感を得ていただける気がします。

そして、「また来ます。」

「またいい情報を教えてくださいね。」

「また相談に乗ってくださいね。」

と言っていただけるよう、まずはお客様を信頼し、

機が熟すのを待てるようになりたいと思います。

次回は、「待つ」について考えていきたいと思います。

By hb