Skip to content
  • 金. 5月 9th, 2025

反面社労士FP

独立社労士FPの低空飛行20年奮闘記

  • Home

Latest Post

浮き沈みの繰り返しを楽しんで来たかも 世間体やカッコより失敗を認めて方向転換 プロ対プロの継続教育研修 FP継続教育研修の過酷な講師業 無から付加価値を生み出すプレッシャー
反面FP

仕事と国家資格へのミチ

2024年6月12日 hb

AFPとCFPでは学びのレベルがかなり違い、CFPでは税金や…

反面FP

仕事と学びと資格

2024年6月11日 hb

元々お金に興味がなかった訳ではありませんが、社会に出て直ぐは…

反面FP

情報格差とFP資格との出会い

2024年6月7日 hb

あえて一言で言うならば、顧客と売り手との情報格差が余りにも大…

反面FP

ベースとオプション

2024年6月6日 hb

例えば一昔前であれば、携帯電話には電話機能、ウォークマンやi…

反面FP

証券分析と公的保障

2024年6月5日 hb

それまで第3分野(医療保険やがん保険)の商品だけを取り扱って…

反面FP

営業というより聞き役から次へのヒント

2024年6月4日 hb

当時、日本の生命保険加入率は9割を超えていて、今も減少したと…

反面FP

配達スタイルから真の営業への芽生え

2024年5月31日 hb

DM営業は大量の印刷物を用意しなければならず、準備は大変だっ…

反面FP

出戻り営業マン

2024年5月30日 hb

自分から逃げるように去っておいて、ごっこ(ままごと)のような…

反面FP

独立棄権状態と古巣からのオファー

2024年5月29日 hb

独立を志したと言えば、聞こえは良いかもしれないが、結局は組織…

反面FP

給与遅配と見切り

2024年5月28日 hb

事業運営の血液とも言われるお金が循環しなくなると、様々な歪み…

投稿のページ送り

1 … 3 4 5 6
最近の投稿
  • 浮き沈みの繰り返しを楽しんで来たかも
  • 世間体やカッコより失敗を認めて方向転換
  • プロ対プロの継続教育研修
  • FP継続教育研修の過酷な講師業
  • 無から付加価値を生み出すプレッシャー
最近のコメント

    反面社労士FP

    独立社労士FPの低空飛行20年奮闘記

    Proudly powered by WordPress | Theme: Newsup by Themeansar.

    • Home